Item
【Wild West Tokyo】青梅ビジョン (2020年春夏新作)
私は青梅外から来たヨソモノなので気になるのですが、昔西多摩が神奈川県だった影響か、青梅の人は都心に行くときは皆さん「東京に行く」とおっしゃいます(笑)
「都心に行く」とか、「都内に行く」と表現する方もいらっしゃいます
どこが境なのかが微妙なのですが、私の感じる所では三鷹か吉祥寺あたりからが境目で、そこを超えるとどこに行くにしても総称して「東京に行く」と表現する気がします(笑)
だって、立川に行くときは「立川に行く」と皆さん言いますもんw
私が思うに青梅の人は青梅を東京とは思っていない
どうも立川あたりまでは仲間なんだけど、そこから先は憧れの街「東京」というのが深層心理があるのではと感じます・・・
そんな青梅から見た東京のイメージをわかりやすく絵にしたのが、この青梅ビジョンです
エリアによってはディスってる感じのエリアもありますが、これはあくまでも私個人の意見ではなく、私が日常生活の中で感じる青梅の空気ですので、そこんとこよろしくです(笑)
【使用ボディ】United Athle、5.6ozコットンTシャツ(綿100%)
【シャツ色】ホワイト
【プリント色】インクジェット印刷(フルカラー)
【商品サイズ】着丈、身幅、肩幅、袖丈(cm)
S 65, 49, 42, 19
M 69, 52, 46, 20
L 73, 55, 50, 22
XL 77, 58, 54, 24
「都心に行く」とか、「都内に行く」と表現する方もいらっしゃいます
どこが境なのかが微妙なのですが、私の感じる所では三鷹か吉祥寺あたりからが境目で、そこを超えるとどこに行くにしても総称して「東京に行く」と表現する気がします(笑)
だって、立川に行くときは「立川に行く」と皆さん言いますもんw
私が思うに青梅の人は青梅を東京とは思っていない
どうも立川あたりまでは仲間なんだけど、そこから先は憧れの街「東京」というのが深層心理があるのではと感じます・・・
そんな青梅から見た東京のイメージをわかりやすく絵にしたのが、この青梅ビジョンです
エリアによってはディスってる感じのエリアもありますが、これはあくまでも私個人の意見ではなく、私が日常生活の中で感じる青梅の空気ですので、そこんとこよろしくです(笑)
【使用ボディ】United Athle、5.6ozコットンTシャツ(綿100%)
【シャツ色】ホワイト
【プリント色】インクジェット印刷(フルカラー)
【商品サイズ】着丈、身幅、肩幅、袖丈(cm)
S 65, 49, 42, 19
M 69, 52, 46, 20
L 73, 55, 50, 22
XL 77, 58, 54, 24
